Q. お墓って税金がかかるの?


A.かかりません。消費税以外は非課税です。
 
■お墓に対する税金お墓を取得したり、持っている場合の税金
不動産取得税についても、固定資産税・都市計画税についても、いっさい課税されません。
そもそもお墓の権利は、所有権を取得するのではなくて使用権を取得するにすぎないからです。

■その他の税金
お墓の権利は自由に譲渡したり処分したりできませんが、仮にお墓の権利の譲渡を認めてもらった場合でも、お墓の権利は所有権ではなくて使用権ですから、譲渡所得税はかかりません。
つぎに相続税ですが、お墓の使用権が相続された場合、これも課税されません

消費税については、埋墓料や火葬料には消費税はかかりませんが、墓石の購入や外柵工事代金などには消費税がかかることになります。
お墓の永代使用料については、土地の使用料ですから、やはり非課税です。

以上のように、お墓に関する税金は、消費税がかかるほかには非課税となっています。
 

2022年09月04日