
大切なペットを亡くした時は悲しみとショックでどうしていいか途方にくれるものです。最期の旅立ちの前に、生前への感謝をこめてできるだけのことをしてあげたいですね。
まずは清潔な場所に安置します。
段ボールなどの蓋つきの箱にいれて、シートやタオルを敷いてあげましょう。
安置する場所は日の当たらない涼しい場所をお選び下さい。
お傷みを防ぐためにドライアイスや保冷剤で体を冷やします。火葬まで、こまめに取り替えましょう
※ご遺体にタオルを掛けたり、毛布でくるんだりしますと、蒸れてお傷みが進みやすくなってしまいますのでお気をつけください
○好物 ○遺体の周りを飾るお花
金属やプラスチック、化学繊維、また毛布などの大きなものは避けましょう。首輪や綿100%以外のお洋服はあらかじめはずしておきましょう。
火葬できるもの | お花 好物だったもの 程度のものでしたら一緒に火葬できます。 ※綿100%以外のお洋服・首輪等はあらかじめはずしておきましょう。 できるだけご遺体以外のものは一緒に火葬しないほうが、 綺麗にお骨を残すことができます。 ダンボールは棺の代わりに使われていることが多いですが、 お骨にダンボールの灰が多く混ざってしまい綺麗にお骨上げができません。 火葬の際には箱から取り出してあげます。 |
---|---|
火葬できないもの | リードや首輪 燃えないもの(金属・陶器類・化学繊維のお洋服・毛布等) 破裂する恐れのあるもの(おもちゃのボール) ゴム・プラスティク類 ダンボール類 |
ペット霊園 メモリアルパークガーデンきさらぎ
〒292-0064 千葉県木更津市中里2-9-15
TEL.0120-568-104